クニフロの泣ける話、感動する話まとめ
2012 / 08   «« »»
01
W
02
T
 
03
F
04
S
 
05
S
06
M
 
07
T
 
08
W
 
09
T
 
10
F
 
11
S
 
12
S
 
13
M
 
14
T
 
15
W
 
16
T
 
17
F
 
18
S
 
19
S
 
20
M
 
21
T
 
22
W
 
23
T
 
24
F
 
25
S
 
26
S
 
27
M
 
28
T
 
29
W
 
30
T
 
31
F
 
meaning of mark :: nothing , comment , trackback , comment and trackback
Profile
インターネットで公開している、泣ける話、感動する話をまとめています。号泣できる話から、ほっこりと心温まる話をいろいろ集めてますので、楽しんでください。

Menu

RSS & Atom Feed
クニフロの泣ける話、感動する話まとめ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
残念な話
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
悲しい話
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
心あたたまる話
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
感動した話
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
泣ける話
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

Pickup Photo!

Recent Diary

Recent TrackBack

Recent Comments
Re:父からのメール
  └ 名無し at 2012/05/13 0:15:42
«« 浜辺の足跡 | main | オカンの残した詩 »»
«« カテゴリ内前記事(浜辺の足跡) | 泣ける話 | カテゴリ内次記事(オカンの残した詩) »»
2011/09/04
愛についてどう思いますか?



私は現在ネットでしりあった旦那と一年半の遠距離を大恋愛で一緒になりました。旦那はこれからも気持ちは変わらないと言ってくれますが実際に時間がたてば冷めるのでしょうか?みなさんは結婚後何かかわりましたか?愛ってどう感じてますか?

(大阪府・くまさん さん)





■愛は与えることとかって言う人いるけど、そんなの自己満足だと思うの。愛ってもっと時間とか経験で変化して「いてくれるだけでいい」ってなると思う。



●愛は、結局、「いてくれるだけでいい」に変化する


■昔は強く愛してましたね。幸せすぎる!って時もありましたよ。今は強い愛はありませんが幸せです。



●愛はなくなっても、気持ちはさめないように、さめられないように


■僕はただいま大学一年です。中高男子onlyだった為女性と接するのはここが初めてとなります。今片思い中なので性格や価値観の違いなどはどうでもよくなってしまいます。



●性格や価値感なんてどうでもいい。ただ思い合えばいい。ベストパートナーになれればいい。


■新婚の時は幸せですね。私もそうだったし・・・でも子供が出来てしまうと自然と子供のが大事になってきてしまうんですよね。主人の嫌な所ばかり見えてしまって・・・



●新婚の時は幸せ。だが、きっと愛なんてなくなる。子供のほうが大事になる。


■最高のパートーナーというのは、空気みたいなものなのかなって思ったりはします。いつもはあるのかないのか気には留めないのだけどいつもそこにあってなくては困るもの。



●最高のパートナーは空気みたいなもの。



■私は最初、だんなが嫌いで嫌いでたまりませんでした。
でも、今は毎日1つずつ好きになっていってる気がします。



●恋愛はわからない。最初嫌いでも、一つ一つ好きになっていく


■結婚して7年目、一緒に暮らして11年目です。時間が経つにつれて変化したものはたくさんありますが、ただ一つ変わらないものがあります。

お互いに唯一無二の存在だと思う気持ちです。それが「愛」だと思っています。



●当然、気持ちは変わっていく。でも変わらないもの。お互いを無二の存在だと思う気持ち。それが、愛。


■結婚して約1年ですが、新婚当時と全く変わりません。家族という意識はあるけれど、夫婦でもちゃんと恋愛していますよ。

旦那が家にいる時、スッピンでいると「自分の前でもきれいにしてよぉー」とスネます。独身の時は、いつも一緒というわけには行かないので今は幸せですよ。



●パートナーが「綺麗にしてよ」とスネる気持ち。それを喜ぶ気持ち。


■そういえば結婚したての頃は妙な不安があったような〜..十数年経つと同士的感覚になってます。二人の関係はカップルによって様々ですよ。



●結婚したては誰もが不安。時を経て、自分の気持ちの変化を楽しむのがいい


■愛って与えるだけじゃいけませんよね?やっぱいただかないと。愛って貯金できないからたまらないんですよねぇ・・・

うちも愛情が情へとかわりつつあります、かなしい現実ですけど。人それぞれ愛の表現の仕方ってちがいますから、ホント難しい



●愛って貯金できないもの。愛は情にかわる。ホント難しい。



■うちは私が大学生の時に当時高校生だったバイト先の客とつきあうようになって。それが旦那です。

結婚する前は私のほうが「大人の女」みたいな感じで向こうが頑張ってくれてたのに、今は扱い悪い!でも嫌いになったわけでもなく、他に女ができたわけでもなく、彼なりには大事に思ってくれているみたいです。



●結婚すると、愛情の形や表現方法が自然と変わる


■私は、一緒に住み始めて7年が経ちますが今でもラブラブですよ!まだ子供はいませんがお風呂に入るときもご飯を食べるときも全て一緒です。休みの日も一緒に遊びます。

姑のことでたまに喧嘩もするけどすぐ仲直りします。二人の性格と価値観ががっちり合えばずーっとラブラブでいられるような気がします。



●二人の性格と価値観が合えば、なんでも乗り越えられる


■うちは結婚まだですが、ダラけてしまって、いつでもいいかーってな感じです。それでも愛情だけはなくならないと確信してます(笑)

一緒にいる時、素の自分でいられること、すぐに眠れること。私がイチバン幸せで愛情感じられるときです。



●一緒にいて素になれること、すぐに眠れること。それが一番愛情を感じられる瞬間。

■ある男性と七年付き合った後知り合った今の主人とは1年3ヶ月の交際を得て結婚しました。

熱々の関係を続けるのは無理だけど、安心感とか信頼とか色々な意味で今はとても幸せです。結婚は人生と同じなので色々ありますが今が幸せなら良いのでは?



●人間性が大切。安心感、信頼感があればいい。


■みなさんお若くて羨ましい(笑)私たちは来年には銀婚式を迎えます。学生結婚で貧乏の極みから家を持ち、一人娘は大学を卒業させて、贅沢は出来ないけれど二人でボウリングを楽しんだりタンデムツーリングをしたりと。

今でもしっかり、ときめいて愛し合っています(笑)



●銀婚式でも、今でもときめいて愛し合ってる






■わたしも冷めてますね。

子供ができたら変わるかも知れませんよ?
できればそのままの気持ちを持ちつづけられればいいのでしょうが難しいですね。今の気持ちを大切に。



●愛は覚める。でも子供が出来たら変わるかも・・・。今の気持ちが大切に


■わたしも知り合って半年後には籍を入れてました(笑)。
丸12年になりますが、今は空気のような存在?
居て当然の相棒といった感じです。

うまく言えないけど、冷めるというより、落ち着く?紐でグルグル巻きにするのではなく、風呂敷みたいな愛情(なんだそりゃ)って感じです。



●今では紐でぐるぐる巻きでなく、風呂敷で包むような愛です。


■私は結婚して2年目です。う〜ん。旦那にドキドキするようなことはもうありません。言うならば恋愛の愛というより仲間・同志愛かなぁ。

今、これを書いてる時に隣りで旦那がオナラしてヘラヘラ笑ってます。



●恋愛の愛より、仲間・同士愛になっています


■私は旦那にビビビッときてすぐ1年後に結婚しました。何に関しても私の理想どうり。今は3年目。幸せと感じてもいましたが子供が出来幸せだけど子供の方に目がいくので幸せ過ぎで心配はしなくなりますよ。




●今幸せで十分だと思う

posted at 2012/03/14 12:53:52
lastupdate at 2012/03/14 23:05:48
修正
 
Trackback URL

クリップボードへコピーする場合は こちらをクリック(Win+IEのみ)

Trackbacks

Comments

Post your Comment
name
mail
home
comment
文字装飾グラデーション絵文字

テレワークならECナビ Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル