
2012 / 08 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
meaning of mark ::
nothing ,
comment ,
trackback ,
comment and trackback




Profile
インターネットで公開している、泣ける話、感動する話をまとめています。号泣できる話から、ほっこりと心温まる話をいろいろ集めてますので、楽しんでください。
Menu
RSS & Atom Feed
Pickup Photo!
Recent Diary
Recent TrackBack
Recent Comments
2012/07/10
友の言葉
[泣ける話]
自動車の免許を取るため、実家を離れて一人静岡にやってきました。そこで、学科教習と技能教習を受けました。
仮免許取得のための修了検定、学科試験を難なくクリアーした私。このまま行けば、卒業検定もらくらくクリアーできるのではないか、そう高をくくっていました。
しかし、結果は不合格。張り詰めていたものが一気に崩れ、涙となって零れ落ちました。
そんな私に、友達になった長峰さんが「泣かなくていいよ。精一杯頑張ったんだから、自分を責めるのはよそう。自分を責めちゃかわいそうだよ。自分を責めるってことは自分の頑張りを否定することになるよ」と言ってくれました。
その瞬間、胸が大きな音を立て、びっくりするくらい大量の涙が溢れてきました。
私が泣き止むまでの間、彼女はずっと私のそばにいて愚痴を聞いてくれました。そのことが嬉しくて涙がどんどん溢れてきました。おかげで10年ぶりに大泣きしてしまいました。
それから2日後。再び受けた卒業検定でようやく合格しました。嬉しくて泣きそうになりました。
今、こうしてメールを書き込んでいる途中、色々なことが思い出されてきて涙が溢れました。彼女の言葉、そしてあの時流した大粒の涙、絶対忘れたくありません。
仮免許取得のための修了検定、学科試験を難なくクリアーした私。このまま行けば、卒業検定もらくらくクリアーできるのではないか、そう高をくくっていました。
しかし、結果は不合格。張り詰めていたものが一気に崩れ、涙となって零れ落ちました。
そんな私に、友達になった長峰さんが「泣かなくていいよ。精一杯頑張ったんだから、自分を責めるのはよそう。自分を責めちゃかわいそうだよ。自分を責めるってことは自分の頑張りを否定することになるよ」と言ってくれました。
その瞬間、胸が大きな音を立て、びっくりするくらい大量の涙が溢れてきました。
私が泣き止むまでの間、彼女はずっと私のそばにいて愚痴を聞いてくれました。そのことが嬉しくて涙がどんどん溢れてきました。おかげで10年ぶりに大泣きしてしまいました。
それから2日後。再び受けた卒業検定でようやく合格しました。嬉しくて泣きそうになりました。
今、こうしてメールを書き込んでいる途中、色々なことが思い出されてきて涙が溢れました。彼女の言葉、そしてあの時流した大粒の涙、絶対忘れたくありません。
posted at 2012/07/10 0:22:45
lastupdate at 2012/07/10 0:22:45
【修正】
Trackbacks
Comments
Post your Comment