クニフロの泣ける話、感動する話まとめ
2012 / 08   «« »»
01
W
02
T
 
03
F
04
S
 
05
S
06
M
 
07
T
 
08
W
 
09
T
 
10
F
 
11
S
 
12
S
 
13
M
 
14
T
 
15
W
 
16
T
 
17
F
 
18
S
 
19
S
 
20
M
 
21
T
 
22
W
 
23
T
 
24
F
 
25
S
 
26
S
 
27
M
 
28
T
 
29
W
 
30
T
 
31
F
 
meaning of mark :: nothing , comment , trackback , comment and trackback
Profile
インターネットで公開している、泣ける話、感動する話をまとめています。号泣できる話から、ほっこりと心温まる話をいろいろ集めてますので、楽しんでください。

Menu

RSS & Atom Feed
クニフロの泣ける話、感動する話まとめ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
残念な話
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
悲しい話
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
心あたたまる話
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
感動した話
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
泣ける話
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

Pickup Photo!

Recent Diary

Recent TrackBack

Recent Comments
Re:父からのメール
  └ 名無し at 2012/05/13 0:15:42
«« 主人の左目 | main | 永久保存のテープ »»
«« カテゴリ内前記事(主人の左目) | 泣ける話 | カテゴリ内次記事(永久保存のテープ) »»
2011/09/25
笑顔
子供も、大人も、おじいちゃんも、おばあちゃんも、

みんな、みんな 笑っている顔が素敵。

怒っている顔よりも、泣いている顔よりも、困っている顔よりも 笑顔が一番!!


きっと笑顔が幸せ呼ぶと、頭では分かっていても、

心では、なかなか分からない人が、多いんじゃないのかナ!?

心が開いて、心の目で、周りを見渡してごらん、

きっと、小さな幸せの芽が、見つかるよ。

そして、そこから少しずつ、笑顔が生まれてくる。

笑顔が生まれ始めたら、喜びに変わるのも、もうすぐ。


でも、人は生きていて、辛い時、悲しい時、涙が止まらず心が開けない時、

勿論、沢山あると思う。そんな時は、あせらないでね。

自分だけが不幸ではない。


もっと、心が暗闇に閉じ込められている人達も、

沢山いることを、少しだけ思い出してみて。


自分の力で、心を開く人もいれば、誰かの愛で、心を開いてもらう人もいる。

気が付かないうちに心が開いて人もいれば、歌や音楽で、心が開く人もいる。

それは、人それぞれだと思うの。

人は心が閉じたり、開いたり、いろいろな経験、

そして、沢山心で感じることによって 豊かな心を持ち、

豊かな笑顔を育てて行けるのではないのかナ!?と私は思います。


自分自身、豊かな笑顔が増えたら、きっと周りに居る人達にも、

幸せ届ける事が出来るでしょう。

笑顔がいちばん
posted at 2012/03/14 18:33:51
lastupdate at 2012/03/14 23:06:52
修正
 
Trackback URL

クリップボードへコピーする場合は こちらをクリック(Win+IEのみ)

Trackbacks

Comments

Post your Comment
name
mail
home
comment
文字装飾グラデーション絵文字

テレワークならECナビ Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!
無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 海外旅行保険が無料! 海外ホテル