クニフロの泣ける話、感動する話まとめ
2025 / 10   «« »»
01
W
 
02
T
 
03
F
 
04
S
 
05
S
 
06
M
 
07
T
 
08
W
 
09
T
 
10
F
 
11
S
 
12
S
 
13
M
 
14
T
 
15
W
 
16
T
 
17
F
 
18
S
 
19
S
 
20
M
 
21
T
 
22
W
 
23
T
 
24
F
 
25
S
 
26
S
 
27
M
 
28
T
 
29
W
 
30
T
 
31
F
 
meaning of mark :: nothing , comment , trackback , comment and trackback
Counter
total : 1413886
yesterday : 009 / today : 012




Profile
インターネットで公開している、泣ける話、感動する話をまとめています。号泣できる話から、ほっこりと心温まる話をいろいろ集めてますので、楽しんでください。

Menu

RSS & Atom Feed
クニフロの泣ける話、感動する話まとめ
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
残念な話
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
悲しい話
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
心あたたまる話
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
感動した話
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3
泣ける話
RSS1.0 / RSS2.0 / Atom0.3

Pickup Photo!

Recent Diary

Recent TrackBack

Recent Comments
2010/08/25
涙ぽろりネコ40 名前:ほんわか名無しさん投稿日:03/03/28 00:39
ビールは横に冷やすとうまい、と父は言っていた。
そんなわけはないと言っても聞かず、冷蔵庫に決まって
ビールを横にして冷やしていた。

酒以外煙草もギャンブルやらない親父にとって、
ビールに関してだけこだわりを持っていたのかもしれない。
酒が飲めなかった俺は、一緒に飲むこともなかった。

親父が死んだ時、なぜかそんなに悲しくなかった。
あっけないな、とは思ったが、何か時間が寸断されるような
感覚はなかった。

親戚が自宅にきて、これからのことを話し合っているときに、
ふと何か酒が飲みたくなり、冷蔵庫を開けた。

横になったビールがあった。時間がぎゅっと凝縮されて
思い出すべきことが多すぎて泣いた。


532 :就職戦線異状名無しさん :03/04/29 23:03

去年3月に定年を迎えた父に兄と私で携帯電話をプレゼント。
退職前は携帯などいらんと言っていたがうれしそうだった。
使い方に悪戦苦闘の父に一通り教えてまずメールを送ったが
返事はこなかった。

その6月に脳出血で孫の顔も見ずに突然の死。
40年働き続けてホッとしたのはたったの2ヶ月。
葬式後父の携帯に未送信のこのメールを発見した。
最初で最期の私宛のメール。
私は泣きながら送信ボタンを押した。

「お前からのメールがやっと見られた。
返事に何日もかかっている。
お父さんは4月からは毎日が日曜日だ。
孫が生まれたら毎日子守してやる。」


私の一生の保護メールです。

posted at 2012/03/14 22:28:49
lastupdate at 2012/03/14 22:28:49
修正
comments (1) || trackback (0)
 
2010/09/05
彼にふられました。うちに帰って来てから、登録されている彼の携帯番号と、彼からかかってきた着信、こっちから彼にかけた発信履歴、全てを削除しました。

もう、思い出はすべて消しちゃえって。一つ一つ消しているうちに、涙がぼろぼろ出てきて、どうしようもならなくなりました。

彼の優しい言葉が蘇ってきて・。彼との楽しい出来事だけが思い出されて。胸が苦しくて痛くて。私達の時間はなんだったの?って。
 
でも、思い出は消してしまった方が、早く忘れられそうです。


ひとつだけ、思うことがあります。
過去の恋を忘れるには新しい恋をすればいい、と言うのは間違いだと。

昔の傷を新しい恋人に背負わせてはいけない。

自分の力で立ち上がってから、新しい恋人と歩いて行かなければ、新しい彼により大きな傷を負わせるかもしれないじゃないですか。

いまは時間をかけて自分自身を見つめていく時なんだよね。これで立ち直ったら、もっともっと素敵な自分になっていくはずだよね。

posted at 2012/03/14 20:24:19
lastupdate at 2012/03/14 23:01:50
修正
comments (0) || trackback (0)
 
2010/09/12

「おまえが不幸なら、焼き殺された女奴隷たちは、もっと不幸じゃないか?ずっとたどってみるがいい。みんな不幸なのだ。この世に幸福な人間などありはしない!」

「みんな不幸・・・。なら、なんで人間はこの世にあるのだ?」

「木や草や、山や川がそこにあるように、人間もこの自然のなかにあるからには、ちゃんと意味があって生きているのだ。あらゆるものと繋がりをもって、その繋がりの中でおまえは大事な役目をしているのだよ」

「この俺がか?この俺に役目があるって?この役にもたたん俺が?」

「そうだ、もしおまえがこの世にいないならば、何かが狂ってしまう」

「あんたは不思議なことを言う・・・。俺はそんなこと、思ってもみなかった。じゃぁ俺は、これからどうやって生きていけばいい?」

「その川を見なさい。川は偉大だ。自然の流れのままにまかせて、何万年もずっと流れている。流れを早めようという欲もなければ、流れを変える力も出さない。すべて自然のままなのだ。しかも大きく美しい。そして・・・・よろこばれ、恵みを与えている。おまえも巨大だ。おまえの生き方次第で川のように偉大にもなれるだろうよ」
posted at 2012/03/14 18:14:48
lastupdate at 2012/03/14 18:14:48
修正
comments (1) || trackback (0)
 
2010/09/19
19 名前:自殺志願:03/05/01
もうだめだ、心身共に疲れ果てた、もう楽になりたいって、俺、数年前、死のうと思ったことあったんだよ。
毎日、会社行ったらクライアントが来て職場の椅子に座ってんのね。向かいの席の先輩が客先に人質になってて、俺の仕事が終わるまで、報告用の書類作ってんの。
その状態が半年。そう半年。 職場の上司もそのお客さんには頭が上がらない。フォローもしてくんない。職場は禁煙でそのお客さんは喫煙者だから、しょっちゅう喫煙室に行くわけよ。で、帰ってきたらまた不機嫌そうに向かいの席でわざと視線合わさないでプレッシャーかけてくんの。

息抜きもできない状態で休日も1日も無い状態で、さすがに精神が参っちゃって、ある日朝家を出て、駅まで歩く途中で突然、 そうホント突然、死のうと考えたわけよ。

49 名前:自殺志願 投稿日:03/05/01
でね、職場は千葉の柏だったんだけど、なぜか俺神奈川の関内に行ったわけよ。

何で関内かっつーと、今まで一番好きだった子と学生時代によくデートした町なんだ。そこから1日中歩いた。風が強い秋の日だったよ。知らない間に猛暑の夏も終わってて、そんな事も気付かずに半年も働き詰めたのに初めて気付いて、それもショックだった。

その子とも別れて1年、新しい彼女ができるでもなく、そういう感覚も忘れてた。そんな事を考えながらふらふら桜木町まで歩いて、名物のガード下の落書き眺めながら横浜まで歩いて、一緒によく朝まで過ごしたファミレスの近くまで歩いた。

もう夕方になってた。そのファミレスの前に大きな歩道橋が掛かってて、 下には車がぶんぶん通ってる。
でね、ここだ!って決めたわけよ。

でも不思議な事にそういう時ってなぜか人目を気にしちゃうんだよね。 歩道橋を通る人がなかなか途切れてくれなくて、踏み出せないのよ。
ずぅ〜っと待ってて、やっと途切れて、今だ!って手すりに乗り出そうとした瞬間、そのファミレスの店員さんと目が合っちゃったんだ。 店員さんは凍りついた感じでこっち見てた。
何故か俺走って逃げちゃったんだよね。

50 名前:自殺志願. 投稿日:03/05/01
で、またふらふら歩いてそのまま何故か伊勢崎町。横浜の人なら地理解ると思うけど、一日かけて関内〜横浜を往復しちゃってたの。 それでずーっと歩いて京急日の出町の駅まで来ちゃった。そこは俺がその子に告白した場所だったんだ。

その瞬間、その日一日デートコースを一人で歩きながら一度も思い出せなかったその子の顔や表情、しぐさ、声を急にはっきりと思い出しちゃって、一人で泣いちゃったんだ。
あの頃は輝いてたのに。俺今何やってんだろう、って。

ひとしきり泣いて、泣きつかれて、そのまま藤沢の実家に帰ったよ。実家に着いたのはもう深夜。俺が帰ったらお袋が泣きながら俺に抱きついてきた。
会社から電話が掛かってきてたらしい。朝寮を出て出社してない、彼の勤務が最近厳しかったので疲れているんじゃないか、会社としても非常に心配している、何かあったすぐに連絡して欲しい、との事だった。

警察からも連絡があったらしい。関内の駅で捨てた鞄が警察に届けられてて、中の携帯から実家に連絡が行っていたそうだ。親父が受け取ってきたその携帯には上司や先輩や同僚や後輩からバカみたいに沢山着信が入ってた。

普段口うるさい親父が一言、「よく生きて帰って来た、今日は安め」 って言ってくれたのを憶えている。

51 名前:自殺志願. 投稿日:03/05/01
結局死ななかったけど、その夜は眠れなかった。
一晩じゅう「俺の幸せってなんだろう?」って自問自答してた。

翌日昼から出社して、上司に全部話した。
上司も何も文句を言わなかった。
結局その案件は先輩が引き継いでくれた。
クライアントはもう来なくなってた。担当も替わってた。
引き継いだ後、1週間休みを貰った。

1週間、横浜の大桟橋の脇の船着場の浮き桟橋で波に揺られて毎日ぼぉ〜っとした。「俺の幸せってなんだろう?」って。

俺はやっぱりコンピュータが好きだ。
プログラミングが好きだ。
誰かとその事で議論するのも好きだ。
後輩に教えるのも好きだし、先輩から昔の話を聞くのも好きだ。お客さんがすっげえ喜んでくれるのも好きだ。

でね、1週間の長い休みが明けて会社に行って、上司に「やっぱりこの仕事が好きなので続けます」って言ったら喜んでくれた。こんな事があって、絶対辞めると思ってたらしい。

それから、適当に息を抜く技を身に付けた。
お客さんのアオリのかわし方もうまくなった(と思う)。


52 名前:自殺志願. 投稿日:03/05/01
それから数年。
今のカミさんには話した事無いけど、
カミさんとその脇で寝ているガキの顔を見て
つくづくあの時死ななくて良かったと思う。
だから死にたくなった人がいるならもうちょっと待ってみろ、って俺はいいたい。生きていて、そのさきに、やっぱ死ななくて良かったって思える日が来るんだって、教えてあげたいんだよ。
posted at 2012/03/14 18:25:35
lastupdate at 2012/03/14 18:25:35
修正
comments (1) || trackback (0)
 
2010/09/27
406 :恋人は名無しさん :2005/03/22(火) 21:24:34
俺の前の彼女は3年前、病気で死んだ。
病気が発覚したとき、俺に知らせずにただ別れてくれと言った。
そのときはわけもわからず交信を絶たれてパニック状態。
次に連絡があったのは彼女の弟からだった。
彼女が死ぬ一週間前だった。
病床に駆けつけたら、何で来たんだと言った。
一週間、そばにいたけど、ずっとそっけない態度だった。
最後に聞いた言葉は、「私のことは忘れて」だった。ソリャネーヨ・(ノД`)・・
人一倍寂しがりやなくせに、自分のことはいつも後回しで人のことばかり気にしてる、優しくて強い女だったと思う。
でもな・・・せめて最後くらいそばにいさせろよ!
そういうのが、一番残酷なんだって!

後追いでもしてやろうかと思った。あの世であったら、あいつどんな顔するだろうな、とマジで思ってた。 躁鬱になってたらしく、仕事やめて引きこもってたら親に精神科医に引っ張られ、しばらく診察受けることになった。

3年経って、今の彼女に会って、やっと思い出になった。
でも一生忘れられそうにない。
今の彼女は前彼女と正反対。
わがままだし、少し怪我しただけで大騒ぎ。
たとえ不治の病に冒されても「私を忘れて」なんて間違っても言わないだろう。頼むから、俺より先に死ぬんじゃねえぞ。俺も出来るだけ死なないようにするからさ。ちくしょう
416 :恋人は名無しさん :2005/03/24(木) 12:49:07
>>406
俺の前彼女もそうだったよ。
病気が発覚したとき、「ほかに好きな人できたから別れて」って言われた。
もちろん病気のことは伏せていたので、俺はそのことを知らずマジ切れして彼女を罵倒して別れた。
別れてから半年後に俺宛に遺書が見つかったから取りに来てくれって連絡が彼女の父親から連絡が入った。何のことわからなかったから聞いてみたら「1ヶ月前にガンで死んだ」って言われてそのとき初めて知った。

遺書には
傷つけることで別れるって方法しか選べなくてごめん。
でも私が苦しんでるところはあなたには見せたくて、こうするしかなかった。あと私のことは忘れて。あなたは優しい人だから、他の人にその優しさを分けてあげて。 って書いてあった。

これ見たとき後悔の嵐だった。もう自分がバカに思えて仕方なかった。
あのとき言動に不自然なところってたくさんあったのに
何で冷静に話し合えなかったんだろうって自分責め続けた。

今は立ち直って、彼女いるけどやっぱり前彼女のことは忘れられない。
遺書通りに守れなくてゴメンヨ

620 :恋人は名無しさん :2005/08/03(水) 08:11:26
恋人が死ぬとしたら俺は耐えれないな
中一の時から14年つきあってきたから
自暴自棄になるな。

622 :恋人は名無しさん :2005/08/03(水) 08:40:10
最期までは泣かない。
ワタシが泣くとすごく心配かけてしまうから。。。
彼が「生まれてきてよかった」と心から感じられるように、一緒に生きていたい。
626 :恋人は名無しさん :2005/08/06(土) 01:08:16
恋人が死んでしまったら、生涯最後の涙を流すと思う。
それからは抜け殻のようになって、時々彼女の事を思い出しては思い出に苦しんで、そのまま不摂生が祟って10年と経たず自分も死ぬ。マジでそうなると思う。

627 :恋人は名無しさん :2005/08/06(土) 09:58:59
一緒に逝く
チャリの後ろに乗せてよ

628 :かなん :2005/08/06(土) 12:18:20
あた∪も一緒に逝くο
大好きな彼がいなぃ世界で生きることゎ死ぬことよりも辛ぃοただ誰かが私たちA人の事ぉ、死んだ彼氏と後追ぃ自殺したバカな彼女のカップルだったって覚ぇていてくれたらいぃな…ο

629 :恋人は名無しさん :2005/08/06(土) 12:21:15
>>628
後追いって、馬鹿じゃない?

630 :恋人は名無しさん :2005/08/06(土) 12:24:08
彼氏が死んだら…。
たぶん、数年は欝だろうな。
だけど、いつかは元の生活に戻ると思う。
彼氏が死んだときの心の傷は、いえないと思うけど。
なんだかんだ言っても、実際はこんな感じじゃない?
立ち直れないって思うのは、最初だけ。
633 :恋人は名無しさん :2005/08/06(土) 13:39:10
逆に私が死んだら、私の分まで幸せになって欲しい。
ずっと空から見ていたいね。
だから私も生きるよ〜

634 :恋人は名無しさん :2005/08/06(土) 13:41:43
私は、自分の分もとか思わないな。
彼には、彼なりの幸せをつかんで欲しい。
自分の人生をしっかり歩めるように。
それだけです。
642 :恋人は名無しさん :2005/08/07(日) 23:17:57
いつかは愛も終わるし、二人も終わるんだし、終わったときの悲しみさえ終わるんだから、
前向きに生きていけ。この世は全て限りのある儚いことだらけだ。
だから精一杯いま出来ることをするんだね。

643 :恋人は名無しさん :2005/08/07(日) 23:40:38
彼氏に聞いてみた。そしたらなんか納得させられた。
「お前が死んでも後を追うなんてしないから。
後を追って会えるわけじゃないでしょ?
あの世って勝手に作ってんだから、
お前が死んだらそれが永遠の別れだと思う。
だから俺は生きるよ?お前の事を忘れないために。
すぐ後を追って死んでお前の記憶無くすんだったら、
寿命で死ぬまで思い出の中のお前と生きたいと思う。
 ・・・な〜んて言ってみたりね(笑)
でも、まぁ・・・頼むからいきなりなんて死ぬなよ。」

最後の「頼むからいきなりなんて死ぬなよ。」で、彼に抱きついてしまった。
671 :恋人は名無しさん :2005/08/16(火) 04:17:01
彼氏に「先に死んじゃダメだよ〜」っていったら
「どっちが先に死ぬかとかはわかんないじゃん。
だから、死ぬのがわかった時点から
大切にするんじゃなくて、
この日常を毎日毎日大切に生きてるよ。
だから○○ のことも大事にできるんだよ」って言われました。

普段ふざけてばっかりの彼氏が物凄くかっこよく見えてしまった。
716 :恋人は名無しさん :2005/09/02(金) 00:16:57
葬式でロード第二章を歌う。

「 あの日 あの時 君と出逢っていなければ
こんなに悲しむ事もなかったと思う
でも逢わなけりゃ もっと不幸せだった…。」

ホントにそう思う。
posted at 2012/03/14 12:35:15
lastupdate at 2012/03/14 23:07:28
修正
comments (284) || trackback (0)
 
2010/10/01
70 :Mr.名無しさん :2005/08/07(日) 16:13:4

親父が糞だったからいつもひもじい思いをしていた
一日の食事で一番豪華なのが給食で、
給食で残ったパンをほぼ毎日貰って帰っていた
持ち帰ったパンは翌日お袋がパートに持って行って昼飯にしてた

月末で金がなくなってくるとそのパンが晩飯になったりもした
煮込んで牛乳を入れて少し砂糖で味付けがしてあって
旨くもなんともないんだけど、金がないのが子供心にもわかっていたから
お母さん美味しいよ、って言いながら食べてた

夏休みや冬休みは給食がないから早く学校はじまれって思ってたよ
お袋が焼き立てパンの店でパンの耳を買ってきて
それを油で揚げてのばかり食べてた
砂糖をかけて食べるよりも塩をかけて食べるほうが食べやすかったな

新聞にパン粥のことが載っていたからお袋に
昔よく食べたよな、って言ったら
ごめんね、おまえ美味しい美味しいって言って食べてくれてたけど、
あんなの美味しいはずなかったよねえ、と泣かれた
おふくろ、俺そんなつもりで言ったんじゃなさいよ


posted at 2012/03/14 22:00:21
lastupdate at 2012/03/14 23:12:40
修正
comments (0) || trackback (0)
 
2010/10/04
随分前に別れて、 2005年08月16日 20時29分41秒

それでも好きで思いつづけている人の顔を思い出せなくなってきた。
涙が出てきた

----------------------------------------------------

  an 2005年08月16日 20時44分15秒
 僕も頑張ります。。。。

----------------------------------------------------

  まんもす 2004年08月16日 01時20分56秒
  昔、付き合っていた彼女の家の前を通ったら、家が取り壊されていました。
 なんとなく、昔の思い出がひとつなくなったようで 寂しい思いをしました。
 彼女何してんのかなぁ。
 結婚して元気にしてるのかなぁ。

----------------------------------------------------

  別れた彼氏が 2005年08月16日 21時03分15秒
  乗っていたのと同じ車を見るたび、駆け寄りそうになります。
 また、すごいヘビースモーカーだったので、煙草の香りがするだけで
 ぐっときます。
 自分から別れを切り出してちょうど1年経つのに、切ないものです・・・
 私も、前向きに切なくなれる相手、見つけたいです。

----------------------------------------------------

  そうですねー 2005年08月16日 21時17分59秒
  私は声にドキッとするかな。
 良く似た人の声。

 こっちが思い出すように、あっちは思い出すことがあるんだろうか・・?
 男性の方、どうですか?

----------------------------------------------------

  まんもす 2005年08月16日 21時27分04秒
  別れ方にもよるんでしょうね。
 もう15年前に別れた彼女のことが時々何かの折に頭に浮かびます。
 恋愛期間、激しい恋愛をすればするほど、もうあれほどの恋愛は
 できないから余計にそう感じます。
 別れてからの消息が分からないからまた余計に...。

----------------------------------------------------

  ワタシも 2005年08月16日 23時07分16秒
 あんなに好きだったのになんで別れたんやろう・・・
 彼女と行った場所に再び行くと思い出す瞬間は、なんとも言えず、
 切ないやら、悲しいやら。
 どうして出会って、別れてしまうんですかね・・・。

----------------------------------------------------

  まんもす 2005年08月16日 23時24分49秒
  私は別れた時の悲しさで、彼女の写真や手紙をすべて
 処分してしまいました。
 今では手紙くらい残しておけばよかったと後悔しています。
 自分の歩んできた人生の一部ですから否定しなくてもよかったね。
 でもそのときはそういう冷静な気持ちにはなれなかったのです。

----------------------------------------------------

  私は・・・ 2005年08月16日 23時43分07秒
  別れて2年程は、寂しいときなどに思い出していましたが、
 (つき合い5年、同棲3年)。
 新しい彼女が出来ると、きれいさっぱり思い出さなくなりました。

 以前の彼女とは、泣いたり笑ったりお互い手探り状態から
 一緒の生活を始め、人生の大半をすでに経験した様な気が
 しておりましたが、相手が変わると、新しく経験することが
 まだまだ多いことに驚かされました。

 良い思い出となった別れた彼女、いい人を見つけて幸せな人生を
 送っておりますように・・・。
----------------------------------------------------

  >私は・・・ 2005年08月17日 01時19分41秒
  私がその元彼女の立場だったら、かなり悲しいな。
 同棲3年もしてても、きれいさっぱり忘れられてしまうとは。
 そんなもんなのかな、何か元彼女に同情するなぁ。
 たとえいい人と幸せな人生送ってたとしても。

----------------------------------------------------

  ケツメイシ 2005年08月17日 11時07分59秒
   「失恋」これで、私涙しました。
 そのあとの「門限破り」聞いて新しい恋しないかんな〜
 と。今ケツメイシ聞きながら涙してます。

----------------------------------------------------

  ばく 2005年08月17日 01時19分41秒
 別れた彼女の妊娠姿見たときに嗚咽しました
 自分もそうなることを望んでいたのにな〜と思い出しながら。
 過去に縛られたままですわ
posted at 2012/03/14 12:36:30
lastupdate at 2012/03/14 23:08:56
修正
comments (0) || trackback (0)
 
ついさっき、 2004年02月23日 01時17分29秒

12年飼った愛犬が死んでしまいました。
直前までそんな徴候は全く無く、完全に突然死でした。
正直「犬が死ぬ」という事がこんなにショックな事だとは、
夢にも思いませんでした。
もう成人などとうに迎えた男のくせに、先程から涙が全然止まりません。自分でもびっくりです。
この悲しい気持ちはいつか消えるのでしょうか?
時間が全てを解決してくれるのでしょうか?

----------------------------------------------------

  どこか 2004年02月23日 01時19分51秒
  電車にでものって
  海でも見てきなさい。

----------------------------------------------------

  めちゃいけ 2004年02月23日 01時20分56秒
  に出た、レギュラーのネタを思い出してください。

----------------------------------------------------

  時間が経てば 2004年02月23日 01時23分31秒
  悲しみは薄れるんでしょうけど、
 たまには思い出してあげてください。
  というか自分ならそうなる。
  家のイヌも親の方は10歳越えてるんで人事には思えないわけで。

----------------------------------------------------

  支部 2004年02月23日 01時28分28秒
  ペットロスを甘く見てはいけません。
  去年の今頃我が家にも同じ不幸が降り掛かり、
 両親共に鬱病を患いました。
  もちろん原因のすべてを愛犬の死に
 結び付けるつもりはありませんが、
  それでもマグナム44の引き金ぐらいに大きかった言うことです。

----------------------------------------------------

  経験者じゃないと 2004年02月23日 01時32分33秒
  気持ちはわからんでしょう。
  個人差はあると思いますが、時間が解決してくれます。
  悲しみより、思い出のほうがはるかに多いですから・・・。

----------------------------------------------------

  供養してあげて 2004年02月23日 02時07分21秒
  くらさい。また時間が経てば新たに買うのもいいかもしれませんね

----------------------------------------------------

  M想系 2004年02月23日 03時15分33秒
  我が家でもずっとに犬を飼い続けてきているのですが、
 10年くらい前に飼っていた犬が死にました。
  はじめての座敷犬だったので我が家は悲しみにつつまれ
 みんなぼーっとしていました。

  翌日です、その死んだ犬を一番かわいがっていたはずの母親が、
 また同じ犬種をブリーダーから貰ってきていたのです。
  家族全員「おかん、なにしよるんや!」
 とブーイングに近いものがありましたが、
 それも2週間ほどで落ち着き、床の間に死んだ犬のお骨を
 置いたことだけが違う日常を取り戻しました。

  数週間後、母親以外の家族は気がつきました。
 一番悲しかったのは母だったんだ、と。
 母は死んだ犬の悲しみを引きずったままでは生きていけないから
 新しい犬に力を注ぐことで代償しようとしていたのだと。
  そんな母も白血病で死んで7年になります。

----------------------------------------------------

  有縁津FAN 2004年02月23日 05時00分12秒
   いい話ですな・・・・
   うちにはペットはいないですが・・・

----------------------------------------------------  

   a 2004年02月23日 11時09分40秒
   今日が、16年一緒にいた犬の命日です。
  仕事帰りにお線香をあげに行きます。
   今でもあの日の事を今思って余裕で泣けます。
   俺が死んだあと、罪のない彼等と同じ場所に行くためには、
  自殺とか絶対したらあかんなあと思うようになりました。
  考え方も少し変わりました。

   亡くなったあなたの犬からのメッセージがきっとあるはずです。
   それを聞き届けられたら、悲しい気持ちは感謝の気持ちになりますよ。
   時々、泣きますけどね。いいじゃん泣いたって。
posted at 2012/03/14 13:13:13
lastupdate at 2012/03/14 13:13:13
修正
comments (0) || trackback (0)
 
52 :名無しさんの初恋 :05/02/14 04:54:25 ID:tqFFB+8Y

高2の夏、僕は恋をした。
好きで好きでたまらなかった。

その相手を好きになったきっかけは、僕がクラスでいじめにあって落ち込んで、 生きる意味すらわからなくなって一人教室で泣いていた時に彼女がそっと僕に近寄って来て、
「○○に涙なんて似合わないぞ。ほら、笑いなよ!
私、笑ってるあんたの顔好きだよ。」
といってくれた。

それからは僕は、いじめられてもずっと笑ってた。
泣くこともやめた。そうすると次第にいじめもなくなって気がつけば友達もたくさんできていた。あのときの僕を救ってくれたのは間違いなく彼女の一言だった。

それ以来ずっとずっと彼女を想い続けて気がつけば高校の卒業が近づいていた。その間何度も何度も告白しようとした。でも好きだから、好きすぎたから失うのが恐くて実行はできなかった。しかし、卒業が間近になってようやく覚悟を決めた僕は卒業式の日に彼女に告白することを決心した。

そんな卒業式の三日前の朝、いつものように彼女におはようを言おうと思って教室を見回したが彼女の姿はない。
入試も近いし、今日は休みなのかと気を落としていた。

そのとき担任の先生が暗い顔をしながら教室に入ってきていきなり僕たちにこう告げた。
「××さん(彼女の名前)が昨日、学校の帰りに車にはねられ意識不明になり、今朝病院で亡くなりました・・」と。

何を言ってるのかわからなかった。状況が理解できない僕はみんなが泣いてる中で泣くことすらできなかった。
そしてお通夜の日、棺おけの中にいる清められた彼女の姿を見た時になってようやく涙がこみ上げてきた。

祭壇目をやると彼女の写真が目に映った。
彼女は笑ってた。そのときふと彼女が僕に言ってくれたあの言葉を思いだした。僕は笑った。他の参列者の目には人の死を前にして笑顔を浮かべる僕はどう、うつっただろうか?
それでも僕は彼女の写真を見ながら笑った。

彼女の死から2年がすぎ、クラスで同窓会をした。
その時にクラスの女子から高校のとき、彼女が僕を好きだったという事を教えられた。
僕はその瞬間初めて泣いた・・。声をあげて泣いた・・。
それからまた僕は笑った・・。
posted at 2012/03/14 21:44:06
lastupdate at 2012/03/14 23:00:45
修正
comments (0) || trackback (0)
 
2010/10/14
12 :大人の名無しさん :03/10/10 14:42 ID:FszT/eW5
3年前、妻と長女が事故で他界しました。

先日、次女が7歳の誕生日を迎えました。
早く仕事を切り上げて帰宅し、
次女と2人で妻と長女に誕生日の報告をした時の事です。
次女が長女の遺影に向かって、
「ゆうちゃん(長女)は6歳だから、今日からは、さや(次女)が
お姉ちゃんだね。」
と言ったとき、涙を堪えきれませんでした。



ミチエへ
年上の君に、「もうすぐ三十路だね。」などとからかっていましたが、
僕の方が先に三十路になっちゃいました。
年下の夫で頼りなく思っていたかもしれませんが、
年上になった今、少しは頼もしく見えますか?
さやは君そっくりに、たくましくしっかり者に成長しています。
ゆうちゃんと2人で、安心して見守っててください。



posted at 2012/03/14 22:26:07
lastupdate at 2012/03/14 22:26:07
修正
comments (0) || trackback (0)
 

楽天モバイル[UNLIMITが今なら1円] ECナビでポインと Yahoo 楽天 LINEがデータ消費ゼロで月額500円〜!


無料ホームページ 無料のクレジットカード 海外格安航空券 解約手数料0円【あしたでんき】 海外旅行保険が無料! 海外ホテル